top of page


【REAPDOCK-Lua-】-027- 【Wwise】-Part1- 各ファイル名の操作
Wwise操作についての第1弾「リネーム」のご紹介です。
Wwiseと接続し、選択オブジェクトの名前を変更します。
変更の際にSilverのAPIでの文字列操作を使うことで、無駄なスペースの削除や文字列の置換なども可能になります。
2024年11月7日


【SKYSQUARの道-007-】フォーリー部材確保!!廃車をGET
SKYSQUAREで行う大規模フォーリー収録になくてはならないものが、それ相応の部材です。
今回はそんなフォーリー部材となる「廃車」を入手いたしましたので、ご紹介いたします。
2024年11月1日


【REAPDOCK-Python-】-026- LOUDMATCHIFY第2弾 名称検知ラウドネスの実行
前回のブログで生成したセーブデータを利用して、今回はLOUDMATCHIFYの実行を行います。
前回のLua版に続いて、こちらはPython版のご紹介になります。
2024年10月30日


【SKYSQUAREの道-006-】巨大ピット作成計画!!!土木工事には埋蔵文化財発掘の届出
大規模フォーリー収録のための巨大ピットの作成計画を進めるにあたり、土木工事には埋蔵文化財発掘の届出が必要です。
掘削する範囲や深さなどを資料化して、文化庁に提出する手続きを行いました。
2024年10月29日


【REAPDOCK-Lua-】-026- LOUDMATCHIFY第2弾 名称検知ラウドネスの実行
前回のブログで生成したセーブデータを利用して今回は、LOUDMATCHIFYの実行を行います。
LOUDMATCHIFYは003番の株式会社AZSTOKEの特許技術です。
2024年10月23日




【RIGDOCKS-Bridge/BROZE-】アップデートのお知らせ
RIGDOCKS Bridge並びにBRONZEプランのアップデートがリリースされました。
詳しくはリリースノートをご確認ください。
2024年10月18日


【REAPDOCK-Python-】-025-【LOUDMATCHIFY】LOUDMATCHIFY第1弾 セーブデータの生成-特許技術003-ReaScript!!
株式会社AZSTOKE・特許技術003「LOUDMATCHIFY」を利用したReaScriptを発表いたします。
今回は名称検知ラウドネス調整機能「LOUDMATCHIFY」の、セーブデータ保存機能をご紹介いたします。
前回のLua版に続き、今回はPython版になります。
2024年10月16日


『グランブルーファンタジー リリンク』フォーリー&フィールドレコーディング実例の公開!!!
ゲームの没入感を底上げするサウンドのフォーリー、フィールドレコーディングにAZSTOKEが関わらせていただきました。
2024年10月16日


【SKYSQUAREの道-005-】玉掛け免許取得完了!!!
SKYSQUAREの大規模フォーリー収録の実現に向けて新たに免許取得を行いました。
それは「玉掛け技能講習」です。
これから行う様々な収録に必要不可欠な免許になります。
2024年10月15日
bottom of page