top of page


【REAPDOCK-Python-】-034-【Foley】切り取ったOK音を並べ直す 改良版1
前回お届けしたフォーリー収録後の音の選定時などに利用できるReaScriptの、さらに機能を加えたものを改良版としてご紹介いたします。
2月26日


【REAPDOCK-Lua-】-034-【Foley】切り取ったOK音を並べ直す 改良版1
前回は、フォーリー収録後の音の選定時などに利用できるReaScriptとして、切り出ししたメディアを後半に持っていくという内容をお届けしました。
今回はさらに機能を加えたものを改良版としてご紹介いたします。
2月19日


【REAPDOCK-Python-】-033-【Foley】切り取ったOK音を並べ直す
今回は、フォーリー収録後の音の選定時などに利用できるReaScript、Python版のご紹介になります。
切り取った波形を選択してscriptを実行することで、プロジェクトの最後に波形を移動させ、0.5秒間隔で並ばせることができます。
2月12日


【REAPDOCK-Lua-】-033-【Foley】切り取ったOK音を並べ直す
今回は、フォーリー収録後の音の選定時などに利用できるReaScriptになります。
切り取った波形を選択してscriptを実行することで、プロジェクトの最後に波形を移動させ、0.5秒間隔で並ばせることができます。
2月5日
bottom of page