top of page

【SKYSQUAREの道-023-】3拠点生活は社員も自由に!!

【SKYSQUAREの道-023-】3拠点生活は社員も自由に!!
【SKYSQUAREの道-023-】3拠点生活は社員も自由に!!

こんにちは

株式会社AZSTOKE 中島です。


今回の目的は

毎回東京から山梨へ移動は大変なので私は3拠点生活を行います。

ですw


東京の世田谷事務所からSKYSQUAREまで約2時間かかります。

毎回その移動は大変で、ホテルも最近かなり高額になってしまい、連日ホテルというわけにもいきません。 ここは滞在できる仮施設が必要だろうと、不動産に行き、専用の賃貸マンションを借りることにしました。

複数人が宿泊できる賃貸だとそれなりの部屋数がほしいのでそこも考慮して探すことにします。

マンションがあれば来客時の宿泊にも利用できるので、それも視野に入れて探していきます。


これまでのSKYSQUAREの道の記事一覧はこちら

SKYSQUARE

目次




1,良い距離感を考える

甲州市からSKYSQUAREまでが大体30分くらいの山道があります。 それぐらいがちょうどいいなと思い、山を下山した付近にある甲州市のマンションであれば良いと考えました。 それ以上近いのがそもそもないというのが現実です。


2,いい部屋ネット石和店

色々問い合わせた結果、一番対応のスピードが速かったのがいい部屋ネットさんだったので ここで探してもらうことにしました。 返答がかなり早く、急ぎで探していたのでスピード感がとてもありがたかったです。

担当してくれた不動産の担当者は元自衛隊というなかなかの異業種の転職されている方で

前職の経験の話しを聞くことができてこれはこれでとても楽しかったです。


いい部屋ネット

3,甲州市の物件が少ない

まずは物件の紹介してもらうところですが

そもそも甲州市に物件が少ないという状況・・・東京や大阪じゃないので選び放題ではなく少ない物件で選ばないといけないというか全然ない・・・

ただし、時期が年度を超えて引っ越す人が出てくる時期だったこともあり、1件だけありました。 1件だけって・・・まぁそういう場所のマンションを探しているので当たり前ではありますがこの1件が良ければそれでいいしまずは見に行ってみよう。

ということで見学にいくことにしました。


4,物件の見学へ

見学にいくと2LDKで分割としては3部屋を扉で分けられるようになっているのを確認 キッチンやお風呂、トイレと問題なしで、洗濯機もしっかり置けて、且つベランダもある。 複数人が宿泊するのにちゃんとプライベートを分けられるようになっているので

そこも問題なさそう。

ここなら来客時にも夜はワインというナイスなこともできそう

想像ができて、わくわくしたので

もうここでいいな!!ということで秒で決定しました。

こういうのは勢いなのでw

マンション画像①

マンション画像②

マンション画像③

マンション画像④

5,最速契約

この後また不動産のお店に戻って契約手続きを行います。

ここで良かったのが法人契約で行うときに資本金1000万を超えていると保証会社をつけなくてよいという条件があり、資本金を1000万にしてたのでここで役に立ちました。 さらに山梨の不動産のオンラインの契約手法をかなり取っていてめちゃくちゃ便利でした。

東京での不動産契約時は、オンラインはできない、振り込みのみとか条件がひどくて正直かなりめんどくさかったけど山梨のこのいい部屋ネットでの契約は、かなりオンラインを採用していてめちゃくちゃ進化している状況に東京の不動産の方がかなり古い手続き方法を取っていてびっくりしました!!!


とりあえず契約は無事完了し、後日審査結果が返ってきて入居手続きを行うようになるみたいです。審査されるのでまあ大丈夫でしょう。 今回の契約は、法人契約を行い、私の社宅扱いになっていますが柔軟に利用して、SKYSQUAREの開拓に役立てていきます。


6,入居します。

審査が2週間はかかるといわれて次の日に「審査通りました」っと連絡が不動産から来ました。

えっもう?早!!!

いい部屋ネットのスピード感すごいですw

とりあえず初回の手数料を支払い手続きを行い、無事契約完了し

ついに入居できるようになりました!!!

これで近くの拠点を作ることができました!!!

生活ができるありとあらゆるものを用意します。

私は3拠点(東京、大阪、山梨)生活になったのでどこでも通常業務ができるようにして

山梨滞在時に朝と土日にSKYSQUAREで開拓作業を行っていきます。


7,スタッフと一緒に作業へ

入居し、男手が必要な作業があり、土曜日出勤してもらい、宿泊して作業します。 3人がマンションに泊まって作業するので、ホテル借りたらそれで3万円程度になるので 完全にマンションの方が安い!! チェックインやチェックアウトもないのでかなり便利になった!! これでさらにSKYSQUAREの作業がはかどります。

出馬君泊まる
坂口君泊まる

8,甲州といえばワイン

このマンションは甲州市にあります。

その甲州市で有名なのが甲州ワインです。

ワイナリーが甲州市の中にたくさんあり、いろんなワインを身近にあるので

ここはせっかくなのでいろんなワインを飲んで、来客が来た際に、多くの人にワインを飲んでもらう機会ができればそれはそれでとてもいいなー

ということでワインを飲んでいると最近はかなりワイン好きになって新しいワインを見つけるのも楽しいです。 甲州市が提供しているワイナリーガイド https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2019032000016/


市全体でワインを押しているので私もしっかりワインを知っていこうと思います。

是非SKYSQUAREに来られた際は、一緒にワインを飲みましょう~


日々少しずつ進んでいるSKYSQUAREを、どうぞよろしくお願いいたします。



SKYSQUAREの記事一覧


Comments


bottom of page