top of page

【REAPDOCK-Python-】-018- トラック名を部分指定で超簡単トラックソロモード!-ReaScript!!

更新日:1月13日


今週のREAPDOCK

[PYTHON]REAPDOCK/APIDOCKドキュメント更新の連絡

株式会社AZSTOKE 中島です


Python毎週ドキュメント更新



今週のREAPDOCK説明1







今週のREAPDOCK説明2



















木曜のドキュメント更新日となりました。



事前準備として必要なのは、トラックの命名時に特定の文字列を含ませることだけ。

このScriptを実行すれば指定した文字列が含まれたトラックを一発でソロ視聴できます!


サンプルでは例として「_jp/_en」の切り替えをお見せしていますが、キャラクターの特定の動作に区切ったり、

特定の編集トラックに"_edit"とつければ、いくつかのトラックをまとめて視聴出来るので

作業の利便性が図れる便利なScriptとなっています。


次回もお楽しみに!

□ReaScriptの生成方法の詳細ドキュメントは👇


SILVERのAPIでもっと作業を効率化🎵

次回 6/18 Reapdock Lua版を公開


LINK

Reaperが初めて/プランの加入を検討されている方
[REAPDOCK]Scriptのドキュメントは以下を参照
[APIDOCK]Scriptで利用しているAPIは以下の目次ページを参照


REAPDOCK一覧






Comments


bottom of page