top of page

【REAPDOCK-Lua-】-050-【Excel】Perforceで管理された音声ファイルをExcelの表を基に設定し、Wwiseに自動実装①

REAPDOCK👇


概要1

[LUA]REAPDOCK/APIDOCKドキュメント更新



概要2

概要3
概要4
概要5
概要6
概要7


今回から3回にわたって、PerforceExcelWwiseの連携を試すスクリプトをご紹介します。


Perforceのファイルを取得し、Excelの表に基づいて設定、調整を行い、Wwiseに自動で実装を行うのが最終的な目的となります。


今回はPerforceのファイルを取得し、Excelの表に基づいて音量調節を行う部分を紹介します。

今回の範囲を使うだけでも、Perforceで管理された音声ファイルを目的のラウドネス値になるように音量調節することができます。


是非お役立てください。



◆必須プラン

  • RIGDOCKS -BRONZE-

  • RIGDOCKS -SILVER-

  • RIGDOCKS -GOLD-



□ReaScriptの生成方法の詳細ドキュメントは👇



SILVERのAPIでもっと作業を効率化!

次回 Reapdock Python版を公開

10/29


LINK


Reaperが初めて/プランの加入を検討されている方
[REAPDOCK]Scriptのドキュメントは以下を参照
[APIDOCK]Scriptで利用しているAPIは以下の目次ページを参照


REAPDOCK一覧


コメント


bottom of page